静岡県三島市の新しい観光スポット「三島スカイウォーク」をレビューします。この大きな吊橋は平成26年の伊豆縦貫自動車道の開通に伴い、三島が単なる通過点となってしまう恐れから、街を上げての観光スポット創作の観点から設立されました。橋だけではなく、小さな敷地に魅力的なエリアがたくさん詰まっておりファミリーでも一日中楽しめます。
三島スカイウォークの特徴
全長400m、幅1.6mの長い吊橋
三島スカイウォークよりもっと長い橋はたくさんありますが、これだけ長くて細くて美しい吊橋は見たことありません。
この橋の何がすごいかと言うと横幅が狭いことです。大きな橋は床がコンクリートで出来ており横幅が広く剛性が高いため、横からの風や地震に対してあまり揺れません。ですが、横幅が狭くて軽い吊橋は簡単に風で揺れます。それを抑えているのが左右にあるロープです。アーチ上に引っ張っているロープは風による横揺れを引っ張って耐えます。最大約800t引っ張られるロープは基礎の重さで支えています。
写真映えのする細くて軽やかで繊細な吊橋はたくさんのロープに引っ張られることで成り立っているんですね。
ただ、やっぱり歩いていると揺れます笑。下も見えるようになっており、横も風を逃がすためメッシュになっていると子供は怖いと感じるか喜ぶかの二択でしょうね。
ロングジップスライド
往復560mのロングジップスライドは吊橋の脇でや下を滑走します。私が行ったときは大学生が悲鳴を上げながら楽しんでいました。こちらは小学4年生以上、もしくは身長140cm以上、体重100kg以下が参加条件のため、小さなお子さんと一緒に楽しむのは難しいですね。
フォレストアドベンチャー
森の中でハーネスを付けて安全に木登りや丸太渡りなどのアスレチックが楽しめる「フォレストアドベンチャー」。年齢や体力に合わせて3つのコースがあるため家族みんなで楽しめます。
一番スリルのある「アドベンチャーコース」
やや難易度を抑えた「キャノピーコース」
小さなお子さんも楽しめる「キッズコース」
森林のもとで思いっきり体を動かして楽しみましょう。
参加条件 | 料金 | |
アドベンチャーコース | 小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重130kg以下 | 3,900円(ロングジップスライド含む) |
キャノピーコース | 身長110cm以上、体重130kg以下 | 2,900円 |
キッズコース | 身長90cm以上、小学3年生まで | 1,500円/45分 |
バギー・セグウェイ
バギー
山道をバギーに乗って探検するプランです。かなりごつい車ですね。豪快に楽しめそうです。16歳以上が対象です。
セグウェイ
タイヤが山用でかなり太いです。森の中をセグウェイに乗って散策出来ます。16歳以上が対象です。
フクロウと触れ合える
フクロウめっちゃ可愛かったです。普段フクロウと触れ合える機会なんて有りませんが、つぶらで大きな瞳に心奪われました。小さなフクロウから大きなフクロウまで頭を撫でることが出来ます。
他にもハリネズミや猫等触れ合うことが出来ます。子供も喜んで触れ合ってました。
花畑のスカイガーデン
天井からたくさんの花が垂れ下がっているショッピングエリアです。めちゃくちゃ綺麗ですね。
ちょっと一息つきたいときはこちらで休みましょう。
ラグジュアリートイレ
総工費2億円のトイレとのこと。女性用のトイレには入っていませんが、日本庭園とパウダールームが完備しているそうです。広々としていてすごく綺麗でした。
三島スカイウォークの施設概要
敷地面積 | 5.21ha |
駐車場 | 400台 |
駐車料金 | 無料 |
利用時間 | 9時〜17時 |
スカイウォーク 利用料金 | 大人1,100円 中学生500円 小学生200円 幼児無料 |
その他施設 利用料金 | 【フォレストアドベンチャー】 上記説明欄 【ロングジップスライド】2,000円 【バギー】4,500円 【セグウェイ】4,900円 【フクロウふれあい】1,100円 |
レンタル | ベビーカー500円 カッパ無料 レンタルウェア500円 レンタルシューズ500円 |
休園日 | 無休 |
HP | https://mishima-skywalk.jp/ |
住所 | 静岡県三島市笹原新田313 |
電話番号 | 055-972-0084 |
静岡名物げんこつハンバーグも近い
静岡に来たら寄りたいのが「炭焼きレストランさわやか」のげんこつハンバーグ。
今まで噂には聞いていたが食べたことがなかったので行ってきました。34店舗有りますが全て埼玉県内。御殿場アウトレットやインター店はめちゃくちゃ混んで平日でも数時間待ちですが、「三島スカイウォーク」に近い「さわやか長泉店」は20分待ち程度で入れました。
めちゃくちゃ大きなハンバーグ!ミディアムレアを頼んだら外はカリッとしてて熱々、中身は半生でした。レアの肉が苦手な人は嫌がるかもしれませんが、甘くてジューシーなお肉はすごく美味しかったです。
まとめ
三島のスカイウォークは吊橋以外も楽しめる総合アミューズメント施設でした。ファミリーだけでなく学生さんのグループも多かったですよ。静岡県に遊びに行くときは是非よってみてください。
コメント